作成者別アーカイブ: ueura

デザインノート70号 UBUSUNAのデザインワークが紹介されました

特集「日本全国のロゴ&マーク」 UBUSUNAが制作した店舗ロゴ、ギャラリーロゴなどが掲載されています。

UBUSUNAのデザインワークが紹介されました(PIE BOOKS)

PIE BOOKS刊「ニホンゴロゴ2」 UBUSUNAが制作した店舗ロゴ、ギャラリーロゴなどが掲載されています。

東アジア文化都市2016奈良市 古都祝奈良 コンセプトブック

編集/現代企画室 表紙ロゴ/浅葉克己氏 

ポスター 奈良県宇陀市

事業者向けセミナー(バイヤー、中小企業診断士、デザイナーのトークセッション) 豊かに実るのは、もっとも強い「種」でもなければ、もっとも知能が高い「種」でもない。 自分の根を大切にしながらも、変化に適応できる、もっとも自由自在な「種」である。

コミュニティールーム 壁面

KDX横浜ビル

YOGA協会 ロゴ

一般社団法人 ヨガ・メディテーション&ウェルネス協会

装幀

NHK学園

商品パッケージ

テイコク製薬社

地域おこしプロジェクト 群馬県高崎

ロゴ、名刺、商品パッケージ、パンフレット 特別栽培米農家さんを中心としたプロジェクト 農産物加工品を通して、人と人、人と天地が結ばれ、いのちが活かされ合う暮らし、コミュニティを目指します。

YOGA studio ロゴ 札幌

ヨガメディテーションアカデミー札幌

商品ブランドロゴ

次の世代へ どんなバトンを渡すのかを考え、創造する 世界商品ブランド tsugie=次へ=次絵(vision)=継ぎ絵 人間がもつ本来の豊かさを取り戻したい。自然のチカラをいただくことは、自然のチカラを取り戻すこと。奈良県の自然栽培茶農家である 「健一自然農園」 と 「テイコク製薬社」 がお互いの理念を共有し、商品開発を進めていきます。古代から引継ぐ自然農法と、自然のままを生かす現代技術がコラボレーションすることによって、人間が持つ本来の命のハタラキを引き出すことが期待できます。すべては地球に暮らす私たち人類と将来世代のために、次の 「未来創造ビジョン」 へ向かって邁進してまいります。

企業広告 新潟県長岡

商品パッケージ

健一自然農園×春鹿

飲食店ロゴ 銀座

DVDパッケージ

発売/スタイルジャム イラストレーション/西桐玉樹氏(奈良県東大寺二月堂お水取りの絵画を描き続けている)